【高卒】保育士を目指す(岐阜県)

教育

保育士になるには

小さいころの夢は「保育園の先生」だったという方は少なくないと思います。

保育園の先生というのは「保育士」のことですね。

保育士になることは子供たちの成長と発達にかかわる非常に意義深い仕事です。

子どもたちが元気に育ち、学び、楽しんで手助けをすることが保育士の役割です。

保育士になるためには一般的に2つの方法があります。

1つ目は高校を卒業したのち、保育士養成学校(※ここでは保育学科や幼児教育学科など保育士資格だけでなく、幼稚園教諭の免許取得が可能な専門学校、短期大学、四年制大学のことを言っています)へ通い、卒業する方法。保育士養成学校では座学や実技、実習といった授業を経て卒業と同時に資格を取得できます。

2つ目は保育士国家試験に合格すること。試験では座学だけでなく、ピアノの弾き歌い、素話、制作の実技試験もあります。保育士国家試験での資格取得は、一度社会人を経験した方が保育士資格を取得する方法の多くに当てはまります。

高校生の内に保育士資格を取得しようと思うと2つ目になりますね。

では保育士養成学校(専門学校、短期大学、四年制大学)へ行くと何をするのかをみてみましょう。

保育士養成学校で何をするの?

保育士養成学校では、幼児期の発達や心理学的側面、保育方法や技術に関する理論的な知識を学びます。

さらに、乳幼児のケアや栄養、健康管理などの基本的な知識を習得し、保育現場での実践的な経験を積む機会が提供されます。

また、コミュニケーションスキルやチームワーク能力の向上を図り、子どもや保護者、他の職員と円滑に協力できる能力を養います。

法律や倫理に関する知識も重視され、保育活動における法的な規制や倫理的な問題についての理解を深めます。

簡単に言えば、座学で専門的な知識や歴史を学び、ピアノや絵画制作で技術や想像力を磨き、それらをもって現場実習に挑むことを繰り返します

学校では、これらの要素をカリキュラム全体に組み込み、学生が専門的な保育者として成長できるよう支援します。

そして、卒業と同時に保育士資格及び幼稚園教諭免許を取得し、晴れて夢の「先生」になります。

試験内容はどんなもの?

保育士資格は国家資格であり、試験に合格すると保育士資格取得となります。

試験には、保育に関する法令や基本的な知識、心理学、教育学、保育実務に関する技能などが含まれます。複数の科目で構成され、筆記試験と実技試験が組み合わされています。

実技試験にはピアノや読み聞かせ、絵画制作が含まれてくることがあります。実技試験では、保育における実践的な能力や臨機応変な対応力が評価されます。これにより、候補者が実際の保育現場で子供たちに安心できる環境を提供できるかどうかが判断されます。

知識の内容は学校で学ぶものと同じです。働きながら保育士資格取得するには、学習時間の確保とひとりで頑張る気力が必要になってくるでしょう。

試験を受けるためには条件があります

保育士資格受験のために教材を準備し、ピアノなどを技術を磨いても受験資格を満たさないことがあります。

受験するためにはまず、高等学校を卒業していることが必要です。(特定の専門学校や大学で保育に関連する学位を取得している場合も受験資格となります。)また、実際の保育現場で約2年間以上の実務経験が必要となり、その他細かな規定もありますので確認が必要です。

この保育現場で約2年間以上の保育事業従事経験が必要ということなのですが、資格のない人を保育者として雇用する保育園や幼稚園などはなかなか見つからないと思いますが、「子育て支援研修」を受講すると子育て支援員となり、ひとつの有資格者となるので求人を出している保育園はあります。

また、受験資格認定対象施設は他にもありますのでいろいろと問い合わせてみるとよいでしょう。

高校生で保育士になるには?

いよいよ「高校生で保育士になるにはどうすればいいのか」という話です。

前述した通り保育士試験を受けるためには高等学校を卒業していることが必要になってきますので、厳密にいうと高校生の内は、保育士資格は取得不可能ですが、高卒時には受験可能になるということになります。

高卒時保育士になるには、高校生のうちに2年間の保育勤務をし、保育士試験に合格すればいいのです。

と、簡単に書きましたが、通常高校に通いながら保育の勉強をし、保育園で勤務をすることは相当難しいと思います。そこで、保育科のある高校なら、在学中に2年間の保育事業従事経験を満たすことができ、卒業と同時に保育士試験の受験が可能になるのです。

保育科のある高校は岐阜県にもある?

岐阜県に保育科を専門に設けた高校は少ないようです。

想論館学園可児キャンパス/関キャンパス/岐阜キャンパスは通信制サポート校で保育専科があります。

通信制なので自ら学びの姿勢を持つことが大切になってきます。しかし、サポート校でもあるので通学し、スクールマネージャーである大人や、共に学ぶ仲間と支え支えられながら学ぶことができます。

そして、想論館学園を運営している株式会社FiveBoxesは小規模保育事業「りんご保育園」も県内に8園も運営しているので、受験資格認定対象施設への経験も問題なく行うことができます。

勉強も実務経験も習得できるのはサポート校ならではの特徴です。実務経験を得るための保育園とも連携し、勤務としてお給料が学費に充てられるようにもなっているところはお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました